地場工務店様に対して、住宅営業やSNS活用や運用支援、集客戦略やイベント立案等の総合コンサルティングを行っているReframe株式会社(リフレーム)です。
だんだん春も近づき、最近は梅の花が咲いているのを見かけました。暖かい日が増えてきたと思えば、3月上旬には雪予報が…。寒暖差で体調を崩さないように気をつけましょう。
さて、今年はスノーボードに6回行くことができました! 毎回楽しく何度でも行きたいと思うのですが、早朝と帰ってきたクタクタな状態でマンションの階段を大きな荷物で上り下りすることだけが毎度憂鬱です。
いつか将来自分の家を建てるなら「絶対に玄関土間収納を作る!」と心に決めています。
そこで今回は、玄関土間収納のメリットについてご紹介します!
①大きな荷物をスッキリ収納できる
スノーボードやキャンプ用品、自転車、ベビーカーなど、かさばる荷物を収納できるが土間収納の魅力。玄関近くにおけば、外出時の準備もスムーズです。
②靴やアウトドアグッズを玄関にまとめられる
玄関に収納スペースがないと、靴やスポーツ用品が散らかりがち。でも、土間収納があれば、靴やアウトドアグッズをまとめて収納できて、玄関がいつもスッキリ!
③汚れを気にせず収納できる
玄関土間はタイルやコンクリート仕上げが一般的なので、泥がついた靴や濡れたレインコートなども気にせず置けます。 汚れやすいアイテムも収納しやすいのがポイント。
④思考の無駄がラクになる
「マンションの階段を大きな荷物で移動するのが面倒…」と何度思ったことか。玄関に土間収納があれば、車のすぐそばに収納スペースができ、荷物の積み重ねがラクになります♪
玄関土間収納があれば、大きな荷物の出し入れがグッと楽になり、玄関もスッキリ快適に! 特にアウトドアが好きな方や、スポーツ用品・ベビーカーなどをよく使うご家庭には、とても便利なスペースです。
趣味がスノーボード、キャンプ、ゴルフという大のアウトドア好きなので、いつか家を建てる時には、絶対に取り入れたいと思っています!
皆さんも、家づくりを考える際にはぜひ「玄関土間収納」について検討してみてくださいね!
▼無料相談や研修に関するお問合せはコチラから▼